プライドウィーク参加イベントとは、2021年4月24日(土)から5月5日(水・祝)までを「プライドウィーク」とし、この期間に行われるLGBTQに関わるイベントで、NPO法人東京レインボープライド(以下、「弊団体」といいます。)に「プライドウィーク参加イベント」として当応募フォームから応募したものをいいます。弊団体は、プライドウィーク参加イベントをプライドウィークのwebサイト(https://prideweek.jp/)で告知します。
弊団体は、参加イベントの企画や開催に関わるものではありませんが、参加イベントの主催者(以下、「イベント主催者」といいます。)は、下記の遵守事項をご一読いただき、同意いただきますようお願いいたします。
申込締切:4月17日(土)23:59
4月20日以降に、順次掲載を予定しています。
1)東京レインボープライドの開催概要に賛同し、それに沿った内容のイベントを行ってください。開催概要に関してはこちらをご覧ください。
2)広告宣伝・販売促進を目的とするイベントは、掲載をお断りする場合があります。
3)企画したイベントについては、責任をもって実施してください。イベントを変更・中止する場合は、速やかに弊団体担当者までご連絡ください。
4)LGBTQをはじめとする多様な性に関するイベントを企画してください。特定の個人・団体等を誹謗中傷したり、偏見や差別を助長するような表現や内容はご遠慮ください。そのような表現や内容が発覚し、問題が生じた場合、弊団体は責任を負いかねます。
5)公序良俗に反する行為や違法行為は行わないでください。そのような行為が発覚し、問題が生じた場合、弊団体は責任を負いかねます。
6)イベント主催者は、当該イベントにおいて、傷病、事故、紛失、参加者や利用業者・施設とのトラブルが発生した場合、自己の責任において対応してください。弊団体は、損害賠償等、一切の責任を負いません。
当該イベントは各開催団体が主催となりますので、問い合わせ窓口を設け、トラブルの対処は誠実に行ってください。
7)イベントの準備ないしは実行を通じて得た他人の秘密ないしは個人情報は開示・漏洩しないでください。
8)昨今の状況を鑑み、プライドウィークの掲載可能イベントは、昨年に引き続き「完全オンライン型」限定とさせて頂きます。
9)イベント終了後、定められた期限までに「イベント実施アンケート」にご回答ください。ご回答頂けない場合は翌年以降のイベント掲載をお断りする場合がございます。
10)当該イベントの応募後、上記遵守事項違反が見つかった場合は、掲載後であっても告知なしに掲載を取り下げることがございます。
11)弊団体は、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、その他これらに準ずる者との間で、協賛、寄付、入会、ウェブへの情報掲載を含む如何なる契約および金銭の授受を行うことが出来ません。予めご了承ください。